運転手 インタビュー

女性運転手にインタビュー!

女性運転手にインタビュー

<PROFILE>

職種・所属
業務部 運行課 運転士
勤続年数
6年
趣味
車、バイク、音楽
女性運転手にインタビュー

Q拓殖バスの魅力を教えてください

A

拓殖バスに入社して特に魅力に感じたことは、未経験からでも着実にキャリアアップできる点ですね!
路線バスから始まり、バス運転手として経験を積むごとに、空港連絡線や都市間バス、最終的には観光貸切バスと、運行範囲が広がっていきます。難易度は上がっていきますが、自分自身の成長にもつながりますし、なにより北海道の各地を走れることが魅力に感じています。
新しい挑戦ができる環境が整っているので、長く働き続けることができると思います!

女性運転手にインタビュー

Q未経験からの入社は大変でしたか?

A

研修制度がしっかりしているので、未経験でも大丈夫でした!
未経験からの入社では、まずバスに慣れることが大切だと思います。拓殖バスでは、そういった基本的なところから、段階を踏んで研修を行ってくれるので安心できました。また、都市間バスや観光貸切バスへのキャリアアップの際には、3泊4日で道内各地を巡る貸切研修があります。いきなり現場に出て、やりながら覚える・・・なんてことはないので安心してくださいね。先輩たちがしっかりサポートしてくれます。
拓殖バスでは研修制度が整っているので、未経験でも「やってみたい」と思ったらぜひ挑戦してください!

女性運転手にインタビュー

Q働きやすい環境ですか?

A

バス運転手は休みが取りづらいイメージがありましたが、希望休が取りやすくて驚きました。繁忙期は忙しくなることもありますが、全体的にバランスが取りやすい環境だと思います。
休みはもちろん、自分の用事に合わせて早番・遅番の希望を出すこともできるので、仕事とプライベートの両立がしやすいです。
そういった休暇・就業時間の調整も会社がやってくれるので、とても助かっています。
ライフスタイルに合わせた働き方ができるので、長く働き続けるのにも適した職場だと感じています。

女性運転手にインタビュー

Q職場の雰囲気を教えてください

A

職場の雰囲気はとても良いです。
先輩も後輩も仲が良くて、困ったことがあれば優しい先輩が「困った事はないかい?」と声をかけてくれるので、安心して働ける環境だと思います。
また、一部の社員は休日が合う人たちとバイクツーリングに出かけるほど仲が良いです。
ちなみに、先日は10人近い社員メンバーでバイクツーリングに行き、部署の垣根を越えて楽しみました!
社員同士の仲が良いのも、良い職場の雰囲気があってのことですね。