ベテラン運転手にインタビュー!

<PROFILE>
- 職種・所属
- 業務部 運行課 運転士
- 勤続年数
- 14年
- 趣味
- バイク、ツーリング

Qバス運転手の魅力を教えてください
バス運転手に必要な第二種大型自動車免許は、自動車免許の最高峰と言われています。私自身、以前は大型トラックの運転手をしていましたが、最終的には二種免許で仕事をしたいと思い、バス運転手に転職したんです。
今では最高峰と言われる免許を持って仕事できることに、誇り・やりがいを感じています。
あとは、お客様から感謝の言葉やお礼を直接言われると、やっぱりうれしいですね。私の運転に満足していただけたんだな、とホッとしますね。逆に、お客様との距離が近いからこそ、不快な思いをさせないように気を付けています。

Q拓殖バスの魅力を教えてください
拓殖バスの魅力は、何と言っても働きやすさですね。
社員同士も仲が良く、上司もフレンドリーに話してくれるので相談事もしやすいですね。
また、会社として、社員一人ひとりが働きやすい環境を整えてくれていて、サポート体制が充実しています。管理が行き届いていて組織としてしっかりしていると感じますし、休みもしっかりいただけます。
働きやすい環境が整っていることが、長く安心して働ける大きな魅力だと感じています。

Q業務で気を付けていることは?
業務で気を付けていることは、まず無事故であることです。お客様にご迷惑をかけないためにも、そして自分自身の安全を守るためにも、常に注意深く運転しています。
特にバスの場合は、お客様が乗車されていますので、車の外側の事故だけでなく、内側で事故が起こる危険性もあります。
発進する際に席を移動される方や、走行中に立ち上がってしまう方もいらっしゃいますので、車内のミラーを見て常に安全確認を行っています。さらに、声掛けも行うことで、少しでも事故の可能性が低くなり、お客様が安心してご利用いただけるように努めています。

Q休日はどのように過ごしていますか?
趣味のオートバイに乗ることが良い気分転換になっています。私たちは運転免許でご飯を食べていますので、スピードは出さず、のんびりゆったり走っていますね。
あとは、仕事の疲れをしっかりと取るために、体を休めることを心がけています。のんびりと過ごす時間も大切ですね。
心身に共にリフレッシュすることが、安全に運転するうえで一番大切なことだと思います。

Q就職希望者へ伝えたいこと
上司や先輩がしっかりサポートしてくれる職場なので、安心して仕事を始められるということを伝えたいです。
最初は不安や心配があるかもしれませんが、周りのサポートを受けながら成長できる環境が整っています。
実際、昨日まで包丁を握っていたような、全く違う業界から転職してきて、一人前になった社員もいます。
自分のペースで頑張っていけば、しっかりと支えてもらえるので、一緒に働く仲間として、ぜひ前向きに考えてみてください。